SNSで影響のあるインフルエンサーを中心に活躍する人をご紹介

インフルエンサーになるには○○が重要?各SNSで共通のなり方とは

独特のキャラクターを発揮し、多くのフォロワーを抱えて社会に影響を与えるインフルエンサー

あなたがSNSでフォローしている人の中にも、憧れている、お手本にしているインフルエンサーがいるのではないでしょうか。

自分もインフルエンサーになって好きなことを自由に発信して生活したい!という人もいるかもしれません。

しかし、インフルエンサーになると決意して無作為に投稿しても、フォロワーがなかなか増えないとモチベーションが続きませんよね。

インフルエンサーになるために重要なのは、自分に合ったSNSのジャンルを知り、戦略を持って活動することです。

この記事ではインフルエンサーになるための重要なポイントを細かくご紹介します。

SNSで違うインフルエンサーの特徴

SNSで違うインフルエンサー

あなたは毎日、いくつのSNSを見ていますか?

現在の主要なSNSはInstagramやTwitter、Line、YouTubeなどがありますが、SNSのジャンルによってインフルエンサーの特徴も少し違います。

例えばユーザーの年齢層や性別、発信内容などはSNSによって異なります。なので、あなたが発信したい事をどのSNSで発信するかは非常に重要です。

印象的な例として、初めはブログを始めましたが全然ファンを獲得できなかった人が、YouTube動画でバズり、見事にYoutuberになったケースがあります。

あなたも最初から一つのSNSに絞り込んで活動するのはリスクかもしれません。

まずは各SNSの特徴をしっかり把握していきましょう!

Twitter

Twitter インフルエンサー

Twitterは、国内月刊アクティブユーザーが4500万人もいる巨大SNSです。

140文字以内の短文でツイートすることが特徴ですが、動画や写真も4枚まで投稿することが可能です。

投稿をリツイートされると、リツイートされた他のフォロワーのタイムラインにも載ることができるので話題の即効性も高く、拡散力はSNSの中では1番と言えます。

また、国内ユーザー層は20代が最も多く、平均年齢は35歳。ニュースや情報収集をする30代の利用も伸びています。

男女比は5:5でそれほど差がありません。

活用用途として、情報発信用途が27%、連絡用途が35%、趣味情報用途が49%、ニュースチェック用途が31%ということです。

出典:主要SNSアクティブユーザーの推移(株式会社RISKYBRAND)

Instagram

Instagram インフルエンサー

Instagramは、国内月刊アクティブユーザーが3300万人。「インスタ映え」が意識されたカフェやお店が増えるなど、社会に大きなインパクトを与えています。

Instagramを簡単に言うと「ビジュアル特化型SNS」です。

写真や動画が目立つデザイン性の高い写真がタイムラインに流れ、ハッシュタグをつけることで投稿を検索することができます。

また、ストーリー機能を使えば24時間で自動的に削除されるので、日常の風景や写真を気軽にシェアすることができます。

Twitterに比べて拡散力は劣りますが、他のSNSと連携することでカバーすることは可能です。

国内ユーザー層は10代〜20代と若年層が圧倒的に多く、Instagramが生活の一部となっています。男女比は4:6で女性が多いです。

このようなユーザー層に向けて、いかに魅力的な写真・動画を提供できるかがInstagram活用の鍵となるでしょう。

出典:主要SNSアクティブユーザーの推移(株式会社RISKYBRAND)

YouTube

YouTube インフルエンサー

多くの動画を無料で楽しめるYouTube。

YouTube利用者数は世界で19億人を突破しており、国内では6200万人となっています。年齢層も10代〜60代までと幅広い年齢層に親しまれている随一のSNSと言えます。

最近ではYouTuberが活躍するようになり、個人が簡単に発信できるSNSとなりました。

YouTubeはまず自分のチャンネルを作成し、チャンネル登録を促しファンを獲得するのが主な流れです。

無料で動画投稿ができるので、予算をかけずに活動することができますが、面白いコンテンツを作るためのマーケティングスキルと動画ノウハウが必要です。

チャンネル登録者を増やすのは容易なことではありませんし、動画を作成するのも時間がかかります。

しかし、YouTubeは他のSNSと比べて検索に強く、YouTube内で評価の高い動画は「ウェブ検索結果」にも表示されるのです。

動画で有効的にアピールしていきたいと言う人はYouTubeを取り入れない手はありません。

TikTok

TikTok インフルエンサー

10代を中心に世界150カ国に進出しているTikTok。米国調査会社センサータワー(Sensor Tower)の調査によると、今年2018年Q1の全世界App Storeのダウンロード数TOPは、海外版「TikTok」(中国国外版)だったそうです。ダウンロード数は4580万回に達し、3大SNS(Facebook、Instagram、Youtube)のダウンロード数を超え、ダウンロード数世界一のiOSアプリとなりました。

出典:ChinaPass

TikTokの特徴は、15秒の「リップシンク(口パク)動画」という点です。動画を撮って投稿できるため、撮影や動画編集スキルがなくても利用できます。

TikTokに火がついた要因として、投稿の容易さがあります。既存する楽曲を使っていかに自分らしさを出すかという枠組みがあり、ゼロからコンテンツを作り上げるYouTubeよりもはるかに簡単に投稿ができる点が10代など若年層に人気の理由と言えます。

また、InstagramやTwitterで認知度がなかった人が、TikTokで開花したというケースも見られます。

他のSNSと比べて、今急成長しているTikTok。この波に乗ってTikTokをチェックしてみてはいかがでしょうか。

インフルエンサーになるメリット

インフルエンサー メリット

インフルエンサーになると、様々なメリットがあります。具体的な例を一つずつ見ていきましょう。

企業から案件が来る

フォロワーが増えると、企業からお仕事依頼のDMが来ることがあります。

仕事内容は、企業商品をアカウントで紹介するPRの仕事が多いです。

PRの反響がよければ、企業から継続してPRをお願いされる場合などもありますし、憧れだったブランドとお仕事ができる可能性もあります。

報酬単価や契約内容は依頼した企業によって異なり、一般的には相談しながら決めていく形が主流です。

事務所からオファーが来る、募集に通りやすくなる

あなたに共感するフォロワーが増えれば増えるほど、あなたの発信力は拡散力とパワーを持ち、あなたにとって最強の武器になります。

そのアカウントを見た事務所はあなたに関心を持ってオファーが来る可能性もあります。自ら応募したオーディションでも、審査員があなたのことを検索してあなたのアカウントを発見し、ある程度知ってくれているかもしれません。

無名のまま応募する場合と、SNSである程度知名度を上げた状態で応募する場合で、審査員はどちらに関心を持つと思いますか?

インフルエンサーになることで夢に近づきやすくなるかもしれません。

人脈が広がる

インフルエンサーとして日々発信を続けていると、交流の輪が広がります。

例えば、普段生きていたら会えないような優秀な人や、自分の価値観と近い人との出会いなどです。

人脈が広がると自然と情報交換の機会が増え、新しいお仕事の依頼が舞い降りてきたり、一緒に仕事ができる仲間が増えるかもしれません。

インフルエンサーになると、予想もできない出会いがたくさん増えるのも大きなメリットの一つです。

インフルエンサーになるには

インフルエンサーになるには

インフルエンサーになるために必要なことは、以下の4つと考えます。

 

“好きなこと”を発信する
半年以上は継続する
応援される人になる
SNSを効果的に使い分ける

 

一つずつ見ていきましょう!

好きなことを発信する

一言にインフルエンサーと言っても、様々なジャンルにカテゴリー分けができます。

例えばメイクアップのノウハウならこの人、ファッションのお手本はこの人、ダイエットならこの人など、私たちは無意識に自分が知りたい情報を逆算してインフルエンサーの発信を見ています。

どんなにインフルエンサーになりたくても、自分が何が好きでどんなことを発信したいのかが明確でないと、フォロワーは増えません。

ニッチなジャンルでも構いませんし、途中で軌道修正するのも良いです。

あなたが本心で発信していることがユーザーの心に刺さります。そして、あなたと価値観の合う人たちが自然と集まってきます。そのようにフォロワーを増やすことで、永続的なフォロワーとの繋がりを維持することができるのです。

発信内容がぶれてしまうと、ユーザーは何のアカウントか分からず、フォローする理由がなくなります。

半年以上は続ける

SNSを初めてすぐにインフルエンサーになれる人はほとんどいません。「好きなこと」が明確でない人や、発信の仕方を掴めない人は試行錯誤する期間が必須です。

そのために、最初の半年は練習期間だと思って発信をコツコツ続けましょう。半年でフォロワー1000人になる人もいれば、1年で1000人を突破する人もいます。

しかし、本当に大事なのはです。フォロワーも投稿内容も、質が良くなければ意味がありません。なので、焦らずコツコツと発信の仕方を掴み、継続していきましょう。

SNSを効果的に使い分ける

始めは一つのSNSで活動するのも良いですが、ブログで失敗した人がYoutubeで大成功したと前述したように、SNSの特徴を知った上でSNSを使い分けるのは非常に重要です。

Instagramで投稿したことをTwitter仕様に編集して投稿すれば、それを見た人がInstagramに飛んできてくれる相乗効果も期待できます。

この記事でご紹介した各SNSの特徴を踏まえ、上手にSNSを活用し認知度を高めていきましょう。

インフルエンサーになりたい人が知っておきたいコツとは

インフルエンサーになりたい人が知っておきたいコツ

ただ発信していればフォロワーが増える訳ではありません。インフルエンサーになるためには、本質を理解しておく必要があります。

ただ一方的に発信しているだけでは相手に気づいてもらえませんし、何も分からないまま投稿していても本当にフォロワーが増えるのか不安ですよね。

ここでは、インフルエンサーになるために知っておくべきコツをご紹介します。

共感を得られやすい発信を心掛ける

どんな投稿内容でも、「それ分かる!」と共感できる内容に人は集まってきます。

例えばコンプレックスや美容の悩み、普段生活している中での疑問や違和感に思っていることなどを投稿すると、相手は「私と同じことを思ってたんだ!」と感じ、あなたへの親近感は高まります。

そのために、自分に関心を持ってくれそうなアカウントやバズっている投稿を分析したり、自分が普段感じていることを言語化したりなど、共感してもらえそうな内容を投稿するようにしましょう。

写真加工アプリを活用する

すでに優れた写真加工アプリがたくさん存在しますが、魅力的な写真にするために写真加工アプリを活用することをお勧めします。

特にInstagramでは、いかに魅力的なコンテンツを発信できるかが鍵となります。今オススメのアプリを紹介します。

PicsArt

インスタグラマー アプリ

PicsArtは、無料で写真や動画の加工ができるアプリです。

写真のコラージュや落書き機能も搭載されており、使いやすくてデザイン性も高い面が支持されています。

PicsArt 写真&動画編集アプリPicsArt 写真&動画編集アプリ PicsArt, Inc.無料

Foodie

 

インフルエンサー カメラアプリ

Foodieは、ご飯を撮影するためにつくられたアプリですが、加工機能の高さとデザイン性が広く支持され、多くのインフルエンサーがオススメしています。

また、Foodieはシャッター音が無いため、音を気にする場所での撮影で利用する人もいます。

Foodie - 生活のためのカメラFoodie – 生活のためのカメラ SNOW INC.無料

VSCO

インフルエンサー カメラアプリ

VSCOは非常に細かな加工機能を搭載したアプリで、感度の高いインスタグラマーが多く利用しています。無料も範囲でフィルタが10個・加工ツールが19個も使えるため、初心者でも安心してお試しできます。

また、アプリ内でも写真編集の例がたくさん見ることができるのでとても参考になります。ぜひインストールしてみてください^^

VSCO: 写真加工・動画編集アプリVSCO: 写真加工・動画編集アプリ Visual Supply Company無料

インフルエンサーになる際の注意点

インフルエンサーになる際の注意点

インフルエンサーになると普通だと出会えない人との人脈が広がったり、有名ブランドと一緒に仕事ができるなどメリットがある一方でデメリットもあります。

まず、芸能人と違い事務所に所属していない人が多いため、ルールがありません

発信内容もコンテンツ編集も自由に投稿できる分、インフルエンサーが気をつけるべきポイントがあります。ここから一つずつ見ていきましょう。

住所を特定されないようにする

インフルエンサーは、自宅を知られないようにする必要があります。

なぜかというと、事例として人気Youtuberが自身で投稿した動画内容によって自宅が特定され、2時間以上インターホンを押された、自宅の玄関で待ち伏せされたといった被害が発生しています。

もし特定されてしまったら、最悪の場合引越しを考えなければなりません。引越しには費用も労力もかかります。

そうならないためにも、自宅付近の場所で撮影するときはモザイク加工をするなど、自宅を特定されないような発信を心がけましょう。

時間がかかる

インフルエンサーになるためには時間がかかります。まずコンテンツを作っていくための予算も自分で出さなければならず、写真加工や動画編集も全て1人でやらなければなりません。

さらに自分の認知度を上げていくには、前述した通り半年以上はコツコツ発信をする努力が必須です。

なので、思うようにフォロワーが伸びない時も、これくらい時間がかかって当たり前くらいのマインドでいることが大事です。それよりも、どうすればもっと面白いコンテンツを発信できるかを試行錯誤し、発信を続けていきましょう。

誹謗中傷が増える

インフルエンサーになるとファンも増えると同時に、非常中傷(アンチ)も増えることになります。

コメントにマイナスなことを書かれたり、普段の生活で周りから質問攻めにされる可能性もあります。有名人には仕方のないことと割り切れる人は良いですが、簡単にできることではありません。たった数%のアンチによって、精神的に疲れる原因にもなり得ます。

しかし、どんな有名人や大企業にもアンチはいるものです。「アンチのいない企業は気味が悪い」と考える経営者もいるほどです。

アンチがいるからこそ現状をより良くして行こうと燃えるもの。アンチのせいで自分を見失ってしまわないように気持ちを強く持つことが大事です。

インフルエンサーになりたいなら自己発信しないともったいない!

インフルエンサーは簡単になれる訳ではありませんが、誰もがインフルエンサーになれる可能性を秘めています。

人類総タレント時代の現代において、自己発信をしないのはもったいない!と言っても過言ではありません。

まずは少しずつ発信をすることで、今の生活が変わっていくかもしれません。

この記事でお伝えしたSNSの特徴や注意点を踏まえ、インフルエンサーになるための第一歩をぜひ踏み出してくださいね!

 

インフルエンサー

あなたもインフルエンサーを職業にしませんか?

当サイトInfluenceでは、インフルエンサーになりたい人を対象に無料でマネジメントをさせて頂いております。

  • これからインフルエンサーになりたい人
  • インフルエンサーとして活動していきたい人
  • もっと自分自身の認知を上げたい人
  • インフルエンサーになってお金を稼ぎたい人
  • 自分のアパレルブランドを立ち上げたい人

など、ネット(特にSNS)を活用し個人でもお金を稼げるようになっている今インフルエンサーになるだけで活動の幅は非常に大きく広げることができます。

企業から化粧品やアパレルの広告案件で稼いだり、17LIVEなどのライブコマースでお金を稼いだり、自分のアパレルブランドを立ち上げたりと、インフルエンサーになれば稼ぐ手段は多々あります。

詳細につきましては、Influence公式LINEにてお伝えさせて頂いております。

ぜひ応援させて下さい

基本的な流れ

InfluenceのLINE@に登録する。

自動返信の内容に答える
(お名前/各SNSの情報/自己アピール)
※SNS情報はできればURLを付随して頂けると助かります。

担当者よりご連絡致します。

よくある質問

どのSNSでも大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。主に下記のSNSをマネジメントさせて頂いております。
・Twitter
・Instagram
・YouTube
・TikTok
・17ライブ
・Pococha
・wearista
・その他
どのくらいでインフルエンサーになれますか?
こればかりはご自身の頑張り次第です。SNSで重要なことは、いかに情報発信を継続していくのかが重要になりますが、何気ないことを情報発信するのではなく、見てくれる人が喜んでくれることを情報発信するなど、自分自身をどうブランディングしていくのかも重要になってくるからです。
男女どちらでも大丈夫ですか?
はい、もちろん大丈夫です。
なぜ無料なのですか?
マネジメント、応援だからです。売上の何%かを頂く形になります。
審査はありますか?
なるべく多くの方をマネジメントさせて頂いておりますが、場合によってはマネジメントできない場合もあります。そうは言っても諦めず、一度ご連絡下さい。
インフルエンサーになるには
influenceのTwitterもフォローよろしくね!